【myvideo】ワンクリック詐欺の手口
※ この詐欺業者は捕まりました。
● シルバーウイークの頃は、いきなり「最終確認」のみという本当の「ワンクリック詐欺」だったのですが、画面クリックで「年齢認証」メッセージが出て「Enter」ボタンで「最終確認」という「ツークリック詐欺」に戻ったようです。(なお現在「coolwatch」「veoh-box」「cyberpro」に関しては未確認です。)
なお「年齢認証」と「最終確認」のフォーマットが変わったので注意してください。
・1回目のクリック
(「guba-cafe」「view-break」「myvideo」共通)
・2回目のクリック
(「guba-cafe」「view-break」「myvideo」共通)
※ なお、1回目・2回目とも「Exit」を選択した場合、「Yahoo Japanポータルサイト」へジャンプします。
・1回目のクリック(「guba-cafe」の旧パターン使用時)
・2回目のクリック(「guba-cafe」の旧パターン使用時)
・1回目のクリック(「view-break」の旧パターン使用時)
・2回目のクリック(「view-break」の旧パターン使用時)
・1回目のクリック(「myvideo」の旧パターン使用時)
・2回目のクリック(「myvideo」の旧パターン使用時)
・1回目のクリック(偽Windows Media Player の場合)
・2回目のクリック(偽Windows Media Player の場合)
※ なお、1回目・2回目とも「Exit」を選択した場合、「Yahoo Japan ポータルサイト」へジャンプします。
● 2回目でうっかり「Enter」(または「OK」)を押すと、いきなり黒バックのウインドウが開いて文字が勢いよくスクロールを始めます。
● どうやら「そちらのデータを取得させてもらったぞ」と言うデモンストレーションの様ですが、中身を見る限りはどこかのサイトあたりのHTMLソースにすぎません。
しばらくすると、ビデオプレーヤーのウインドウが開きます。
どうやらワンクリック詐欺業者は、このせこい動画が「有料動画」だと言い張っているようです。(まあ「有料動画」の「押し売り」ですね。)
● 画面前面を覆っていたウインドウを閉じると、以前のウインドウが「お前の情報はつかんだから、金払え!」と 言う画面に切り替わっています。ちなみに表示してある情報は、せいぜい接続時のIPとプロバイダ名、それにこちらの使っているOSとブラウザの種類くらい のもので、その程度の情報なら普通に接続していても、簡単に入手出来るレベルのものです。びびるようなレベルのシロモノでは無いので、安心してください。
・参考記事:IPって何?
● 前回は振込先の口座番号明記していたのですが、口座凍結喰らったのか、また以前の「振込先は電話で聞きに来い」というパターンに逆戻りしています。
まぁ口座番号も明記出来ないような後ろ暗い詐欺をやっている所にわざわざ電話かけて、お金を振り込む必要は全くありません。まともな商売やっているのなら、口座番号明記出来るのが当たり前なのですから。
・guba-cafeの場合
・view-breakの場合
・myvideoの場合
● 続いて「金を払わない場合は訴えたり、プロバイダに情報開示してもらって『請求ハガキ』やら『督促状』を送りつける」と脅しをかけてきますが、現実には不可能です。
まず「ワンクリック詐欺」そのものが犯罪だという事を忘れないでください。
● まともな契約ならあらかじめ「これだけの金額がかかりますので、住所・氏名・電話番号をご記入の上お申し込みください」というのが正しい契約であって、その手続きすらせずにプロバイダや警察に被害届を出すというのだから笑えます。これで本当にむこうが被害届け出したら、捕まるのはワンクリック詐欺業者でしょうね。
・参考記事:特定商取引法第14条について
● まず脅し文句の元となっているIPですが、警察やプロバイダに「ワンクリック詐欺をやっているのだが、お金を払わない極悪人が不正アクセスしてきたから、相手の個人情報渡してくれ!」とでも言うつもりでしょうか?間違いなくワンクリ詐欺業者の方が捕まるでしょうね。しかも警察やプロバイダに被害届を出すというのだから笑えます。普通逆の立場だと思うのですが。
● またネット上で風俗営業をやる場合「映像送信型風俗特殊営業開始届出」をする必要があるのですが、ワンクリック詐欺業者にそのような許可がおりるとは考えにくいので違法な「無許可営業」の可能性が高いですね。
・参考記事:「映像送信型性風俗特殊営業営業開始届出」について
そんな訳で、IPや接続元のプロバイダ名、OSやブラウザの種類が分かったところで、ワンクリ詐欺業者は手も足も出す事は出来ません。相手はこちらがびびって電話をかけたりコンタクトを取るのをひたすら待っているのです。
ですのでこちらが何もしなければ、ワンクリ詐欺業者は何もすることは出来ません。無視して放置するのが最善の選択です。
【要注意】「詐欺サイト」に入場した場合、高確率でウイルス感染の危険があります。
詳しい内容については不明ですが、スパイウエアやこちらのパソコンのバックドアを開いて外部からリモートで操る事が出来るようなウイルスを送り込むようです。放置するとこちらの個人情報を抜かれたりする危険があるので、「詐欺サイト」に引っかかった場合、必ずウイルスチェックをしてください。
また、以下のような「Cookie」を送り込んでくるので、クッキーの削除もされる事をおすすめします。
・guba-cafeの場合
・view-breakの場合
・myvideoの場合