※設置場所はサイドバーのカテゴリーの比較的上の方にあります。

こうしてみると「ココログ」がダントツで、ワンクリック詐欺師のカモとなっています。(しかもこれは記事別なので、実URLベースだと多分もう少しココログの数が増えると思われます。)
それ以外では「楽天ブログ」「So-netブログ」「ウェブリブログ」「Blogger」が詐欺師のカモとなっているようです。
意外だったのはコメントスパムには「Blogger」がダントツで使われる事が多いのですが、実数字では「ココログ」の方が多かった点です。
ここは「ワンクリック詐欺」サイトへの、リンク元になっているブログのデータベースです。