ワンクリ詐欺・DB: ブログ運営別詐欺誘導ブログランキング
※Yahoo知恵袋での無断引用・リンクを禁止します。発見した際には通報・削除申請をさせて頂きます。

※ 詐欺ブログのリンク先は発見当時のものです。
古いものほど変更されている事が多いので、詐欺サイト名が分かるなら、カテゴリー一覧を参照してください。(左サイドにあります)

※ 詐欺サイト名が分からない方・初めてワンクリック詐欺に引っかかった方は「初級詐欺師の舘」を先にご覧ください。

2010年3月19日

ブログ運営別詐欺誘導ブログランキング

2010年3月分からブログ運営サイト別詐欺誘導ブログリストの統計を取る事にしました。

※設置場所はサイドバーのカテゴリーの比較的上の方にあります。



こうしてみるとココログがダントツでワンクリック詐欺師のカモとなっています。(しかもこれは記事別なので、実URLベースだと多分もう少しココログの数が増えると思われます。)

それ以外では「楽天ブログ」「So-netブログ」「ウェブリブログ」「Blogger」が詐欺師のカモとなっているようです。

意外だったのはコメントスパムには「Blogger」がダントツで使われる事が多いのですが、実数字では「ココログ」の方が多かった点です。
スキンケア商品